この習い事メリット多くない!?カポエイラ!!メリット5選

子育て

自分は、大学で保育・幼稚園・小学校の教育について勉強し、小学校教員として10年以上勤務しました。また、幼児の双子の息子と乳児の娘の父になり、育休も取得し育児に関わっています。

前回習い事として人気な水泳のメリットについてまとめました。習い事の定番・水泳のメリットって何?!メリット6選。自分がもう一つ子どもにして欲しい習い事があります。それが、カポエイラです。このカポエイラのメリットについてまとめたいと思います。習い事で何をさせたいか悩んでいる人の参考になれば、うれしく思います。

カポエイラとは

カポエイラ(葡: capoeira)は、ブラジルの奴隷達が練習していた格闘技と音楽、ダンスの要素が合わさったブラジルの文化。カポエラと言うこともある。2008年にブラジル国内の無形文化財として登録される。2014年11月には、ユネスコによって無形文化遺産に登録された。

Wikipediaより
YouTubeより

護身術になる!?

当たり前ですが、カポエイラも格闘技なので、護身術になります。

護身術として、相手と組み合う格闘技は不向きだと思います。しかし、カポエイラは足技中心なので、組み合う必要もなく、また、ボクシングなどの手技ではなく、足技なので威力も高い。女性の護身術としてもオススメなのかなと思います。

マット運動・跳び箱等に必要な感覚が身に付く!?

いらすとや

小学校の体育のマット運動・跳び箱・鉄棒で必要な感覚も身につきそうだなと思います。カポエイラでは、手で体を支えたり、頭を腰より下に下げる動きがあります。

手で体を支えることを腕支持と言うのですが、この動きは、マット運動の側転や、跳び箱を飛び越す時、鉄棒の体を支える時など、多くの場面で必要になってくる力になります。

この両方の感覚を身につけることができます。これで、小学校の体育で困ることも減りますね。

身体機能の向上!?

アニマルフローについてご存知ですか?このアニマルフローは、動物の動きを真似するトレーニングで、体幹を鍛えることができたり、肩周りや骨盤周りの柔軟性を高めたりすることができます。また、体幹を鍛えながら、体全体の連動性も高めることができます。

このアニマルフローはカポエイラから始まっていると言われています。それならカポエイラをすることで、その効果も得られそうですね。

アクロバッティックな動きができたら楽しそうですね。

コミュニケーション能力の向上!?

カポエイラは相手の技に対して反応したり、相手がこちらに合わせて動いたりするスポーツです。自分よがりな動きはできないスポーツです。

カポエイラは単なるアクロバティックな格闘技ではなく、体を使ったボディランゲージ(対話)を学ぶものでもある。

と言われている所以ですね。

ダンスの要素で運動神経向上!?

いらすとや

ダンスには、運動神経の7大+1の要素の中で、

  • リズム・・・タイミングをとり、リズミカルに動ける能力
  • 柔軟性・・・筋肉に柔軟性があり、関節を可動域のフルレンジでしなやかに動かせる能力。
  • 連結・・・・上半身、下半身、体幹といったパーツを連携させてスムーズに動かす能力。
  • バランス・・どのような状況下でも姿勢と重心を正しく保てる能力。

カポエイラにはダンスの要素も含まれているので、こんな運動能力の向上にも繋がりますね。

運動神経の要素について https://tarzanweb.jp/post-194037?heading=1 ここで分かりやすくまとめられていたので、興味があれば読んでみてください。

終わりに

まだ我が子は2歳になったばかりの双子と乳児なので、まだまだ習うことはできませんが、習い始めたら、どうだったか記事にしてみたいと思います。自分自身も動けるようになりたい。

最後に、自分は、大学で保育・幼稚園・小学校の教育について学習し、教員として困っていた時期に教育・子育て・心理学・脳科学等を勉強することで成長できました。

その時の内容や、今でも勉強している育児や教育に生かせそうな内容をブログやTwitterで発信しているので、フォロー等してくださると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました